カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
お弁当・お料理
おひとりさまの食卓
*ちゃぶだいのーと* まるべん。 trintrin☆dolce☆ KICHI*KITCHEN2 ようこそ☆わらび家へ2 Delicatusib ぬま食堂 普通の日々 夫婦わっぱ ![]() インスタグラム はじめました^^ view on Instagram 猫 etc にゃんこはうす公式ブログ ねこさま王国 おっさん犬と猫げんき。 Neon Blue 気まぐれ日記 Lounge 3am with Anon **のんべんだらり** ![]() 当ブログはリンクフリーです 。。。が、コメントなどで連絡をいただけると、とっても嬉しいです! 文章や画像の転載は禁止です。 All Rights Reserved. <愛用品> ![]() ![]() ![]() ![]() タグ
猫(944)
魚弁当(389) 丼弁当(195) パン弁当(158) 肉・魚なし弁当(147) おむすび・のりまき弁当(124) 麺弁当(92) 防災(65) 小技・知恵・便利グッズ(59) 父母弁(41) 本(26) キッチン(17) 新居(10) ミールプレップ(10) アンケート(8) 食費(6) 引っ越し(6) 検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
ファン
|
![]() ・ししとう肉巻き&ししとう炒め ・うずら玉子 ・にんじんサラダ 昨日、母とお昼を食べていたら、 母の食べたししとうがゲキカラだったそうで・・・ >< って顔になってましたー 「大当たり~」とか言って笑ってたのですが、 なぜゲキカラ好きの私には当たらないの!! ししとうに薄切り肉を巻いて、巻き終わりが下になるように焼きます。 肉の色が変わるくらいまでいじらずにおくと、 肉自体がくっついて縮むので、巻きがほどけません。 味付けは塩とみりんと醤油と~仕上げに片栗粉でとろみ付け。 ゆうべのはなちゃん ![]() どこの子猫ちゃんだ!このカワイコちゃんは!! 駅でもらったフリーペーパーを差し上げた。 同じおもちゃで遊ぶのでも、 障害物があるとワクワク度が違うらしいっす。 今日も見に来てくださって、ありがとうございました♪ ![]() ■
[PR]
by midori-bento
| 2014-10-02 08:50
| 今日のお弁当
|
Comments(16)
おはようございます
昨日雨大丈夫でしたか? 天気悪いと移動も大変ですよね 豚肉でタマネギ巻いてもおいしいです (辛くはないけど)
あざーッス☆
肉巻ってお弁当が華やかになるっちゃねー♪ 障害物、ぬふふふふ、 ほんまそうなんよねー 何でも障害物にしなさる^^ ![]()
おはよございます~。
今日のお弁当もおいしそー。 うずらの卵がツボです。 翠さんは、激辛好きなんですねー。 私もどちらかというと辛党ですが、最近辛さに弱くなってきたように思います。。。。。年??(汗) はなちゃん、きゃわゆい!!!! もしも、こんな状態で捨てられていたら、、、間違いなく家に連れて帰ります! 愛されキャラですね~~~♪
おはよー!
きゃー!どこの子猫ちゃん?!(><) わくわくしてるねー! なぜか運の悪い友達が、 ほぼ、しし唐は辛いのが当たるので 食べないとのことwww 電車に乗っていても棚の上から荷物が落ちてきて 頭に当たったり、よく大当たりしている印象だなぁ。 にんじんが良い感じに切れてるね。 うちのぴーらーは短くしか切れないよー。 ![]()
いつもながら美味しそうなお弁当ですね
見習おう!と頑張って作ったのがオムライス弁当…ボチボチいこう ししとう…ナゼか私も大当たりなのよ この頃は激辛が少ないようですがね 宝くじは当たらないのになぁ(買わないから当たり前田~♪) はなたん嬉しそうです ワクワクって感じ 新聞一枚で大違い~ですよね いつまでたっても3歳児♡ 何とも言えず可愛いですよね ジョンソンヴィルさま近所の生協にありました 初めて見ました 最前列なのにナゼに出会わなかった? セール品ばかり見てたからか… 今月はジョンソンヴィルさまのセールだそうで(¥500台後半だったと思う) 何とか購入したいものです ![]()
こんにちは。
はなちゃん~(>_<)・・・時々思います。3Dとかになったらなって! 飛び出すはなちゃん。 私も、ししとうで辛いのに当たったことないです お母さん昨日は辛くて大変でしたね。仲良く行って来れましたか? 今日のお弁当の彩りとか詰め方もやっぱり参考になります。 うずらの卵もいいですね、すごくいい感じです(^_^) 近いうちにお弁当に入れてみます~♪
とりんさま
なんとか・・・ 霧雨というところでしたので あまり濡れずに乗せることができましたー いろいろ考えすぎて出来ないことをリストアップするより なんとかなるさーで笑い飛ばすようにしたいです。 あー・・・私、実は玉ねぎって みじんぎりにしてトロトロに溶けるくらい炒めたものしか 積極的には食べたくないのです。。。 中途半端に熱が通ったのは苦手で>< カレーに入ってる大きい玉ねぎは残します(爆!)
くちこさん
普段の食卓には出ないメニューだよね。 お弁当専用のメニュー。 ねー スリッパでも新聞紙でもなんでもよい、 自分が隠れてもおもちゃが隠れてもどっちでもよい、 障害物があるとワクワク♪
みなみさん
あーわかります。 私、そのとき辛いのは平気でも、あとから胃もたれがするようになりました。 LEEのレトルトカレー20倍も辛いなー でも、唐辛子は「黄金一味」という日本一辛いものを使ってます♪ ね~ はなちゃんが子猫の頃ってどれだけ可愛かっただろう、って思うけど 今も子猫みたいなものだ^^
ぬまさん
あまりのかわいさにびっくりして心臓に悪いくらいよ~ 私全然ここのところししとうに当たらないんだけど・・・ 子どものころは「ししとう=辛い」と思っていたのになー。 その友達はすごい当たりっぷりだわね。 「ドリフ?」って電車の中の人全員に思われただろうね^^ うちのピーラーは、ケースの蓋にセットすると固定されるのでね (貝印セレクト100) にんじんそのままの長さでスライスできるんよ^^
komaneko*さん
ゲキカラししとう、少なくなった気がします。 はなたん、今まさに推定3歳です(汗) 被災猫なので正確な年齢はわからないけど 2011年8月に保護されたとき、生後半年~10ヶ月くらい?という見た目でした。 猫って3歳くらいでだいぶ落ち着いてくるものですが はなたんはいつまでたっても子猫ちゃん♪ ジョンソンウィル、セールで600円くらい、コストコでもそれくらいらしいですね。 コッテリした味ですよ~ なんというか「高いものかったったー」という満足感ですね^^ ![]()
うっわ~ それはお母さま災難(?)でしたね(>_<)
お母さまの病気に刺激物大丈夫ですか? 家のししとう、まだまだ採れまくり たま~に隣に植えている激辛唐辛子を間違って一緒に炒めてしまったんじゃないかと思うくらい、激辛なししとうに当たる事がありますが、当たりたいのに(笑)当たらないですね 昨日父に当たってましたけど ↓のお返事にはお祝いメッセージありがとうございます☆ いつも覚えて下さっていて感謝感激です(^^)
わたさん
うふふ~ 飛び出すはなちゃんは私だけのもの^^ 今日のお弁当も当たりなしでした。 辛いししとう食べたいなぁ! 母とも父とも仲良くできましたが、 疲れてしまって夕飯は作らずに退散してきました。 えー 今日のお弁当、いいかげんではずかしい~ このふりかけ、彩りUPにおすすめですよん。 丸味屋の「すきやきふりかけ」です♪
わらびさん
ええ!?辛いものって病気に悪影響あるのですか? ししとう大当たりで心筋梗塞起こすひととかいるのかな。。。 わらびさんのお父様は大丈夫でした!? おうちでししとうもとうがらしもとれるなんて ほんとにうらやましい~ 青唐辛子を醤油漬けにしてごはんにのっけて食べたいな^^ うふふ~ もう10月だ、と思うと同時に わらびさんのお誕生日だ♪って浮かぶのです^^
midoriさん
激辛ししとう!お母様当たっちゃったんですね~(>_<) 自分は一度も当たったことないかも。 そうそう巻物って向けちゃうんですよ~(>_<) だからなかなかやらない(^^; はなたん、本当にかわいこちゃん。 また覗き加減がツボ。
カオーリーさん
向けちゃう?剥けちゃう? たぶんね~コロコロするからだと思うのですよ。 じっと置いておけば大丈夫! あと、焼く前に小麦粉や片栗粉をはたくと、糊になってくれますね^^ そうそう、病院のそばに芙蓉の花が咲いていて 母と観賞しました^^ カオーリーさんに名前を教えてもらっていてよかった♪
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||