カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
お弁当・お料理
おひとりさまの食卓
*ちゃぶだいのーと* まるべん。 trintrin☆dolce☆ KICHI*KITCHEN2 ようこそ☆わらび家へ2 Delicatusib ぬま食堂 普通の日々 夫婦わっぱ ![]() インスタグラム はじめました^^ view on Instagram 猫 etc にゃんこはうす公式ブログ ねこさま王国 おっさん犬と猫げんき。 Neon Blue 気まぐれ日記 Lounge 3am with Anon **のんべんだらり** ![]() 当ブログはリンクフリーです 。。。が、コメントなどで連絡をいただけると、とっても嬉しいです! 文章や画像の転載は禁止です。 All Rights Reserved. <愛用品> ![]() ![]() ![]() ![]() タグ
猫(947)
魚弁当(390) 丼弁当(196) パン弁当(158) 肉・魚なし弁当(148) おむすび・のりまき弁当(124) 麺弁当(92) 防災(65) 小技・知恵・便利グッズ(59) 父母弁(41) 本(26) キッチン(17) 新居(10) ミールプレップ(10) アンケート(8) 食費(6) 引っ越し(6) 検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
ファン
|
![]() ・ゆで豚の梅しそ巻き ・味玉 ・ミニトマトのレモンサラダ ・キュウリの浅漬け ・しめじのごまだれ和え 豚ロースをさっと茹でて、梅を芯に紫蘇と巻きました。 ゆる巻き(笑) お弁当の巻きモノの美しさは女子度に比例する、と 昨日ひろぽんさんからコメントいただきましたが、 私の女子度の低さがよくわかるぐちゃぐちゃ巻きです。 そもそも、女子ってトシじゃないし! てやんでぇちくしょーめぃ! ゆうべのはなたん ![]() 「撫でて。アゴんとこ。」 と言っているところです。 どうですこの傲慢なまでの女子度の高さ! 今日はよいお天気で暑くなるそうですが、 これからお役所へお使いへ行って参ります! あと一日がんばるぞー!! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by midori-bento
| 2016-06-10 08:07
| 今日のお弁当
|
Comments(24)
![]()
おはようございます^ ^
女子力高いお弁当だと思います! なかなかこんな素敵弁当を作れる方はいませんよー。 豚と梅シソ巻き、私も大好きです♪おつまみ系な感じもします^ ^ はなちゃーん♡ 早く撫でてちょうだいヨ、って態度がたまりません。はいっ!今すぐに!ですね。 お腹の上重そう…^^;腹筋鍛えてくれてるのかも。 よい週末をお過ごしくださいね。
おはようございます
ミドリさま ヘアスタイルも夜会巻きでしたわね ![]()
あはは^^
昨日のきちっと上品巻きから一転、荒ぶる台風巻きですね! うちのネコーズも写真のはなたんの表情を良くします~ 「愛されてるのは知っている表情」だなと思ってます^^ しかし、愛でられ方にもそれぞれお好みがあるから、好みじゃないと指導が入るw
そうなんですか?巻物の美しさは女子度に比例するんですか?
だったら翠さんは謙遜されてますが、女子度高いと思います(^^) 昨日のきゅうりハム巻きも美しかったし、今日のも美しい☆ いや~ん はなちゃん可愛い過ぎ~♪ うちのナナもアゴの下を撫でられたくて、同じポーズを取りますが、いつもバタバタ忙しい私は、あんまり撫でてあげられなくてごめんなさいって感じです(>_<) では、今週末も楽しくお過ごし下さいませ☆ ![]()
こんにちは~♪
豚肉の梅紫蘇巻き♪ダイスキー 梅とかお酢とか酸っぱい味付けが美味しい季節になってきましたねー^^ 今日のはなちゃんの女王様なことよ お使いお疲れ様です 暑かった? 私も銀行に行かなきゃなのですが、午前中に行く予定が行けなかったー 午後から行かなきゃ…暑いし混んでるんだろうなぁ 今週もあと半日ですねー はなちゃんと楽しい週末を~♪
うみねこさん
素敵弁当だなんて! 作り置きおかずの集大成と、ゆる巻き(笑)弁当でした~ でも梅しそ巻きおいしかった! 昨夜は涼しかったからいいけど、 これからの時期は重さもさることながら、 暑くて!! でも重くても暑くても、猫に乗っかられるのは幸せ~^^ 腹の上で撫でていると、私の顔が「はな毛まみれ」になるけど幸せ~^^ ありがとうございます。 うみねこさんもよい週末を~
こんちは~
わたしも撫でたい!あごのところを! ネットを通してでもびしばし伝わるかわいさ!! ふーむ、たしかに女子力高い人は 首回りとかいろいろすてきに巻いているなぁ でも、私も畑に行くときはタオルを首に巻くよ! 梅と紫蘇とゆで豚、さっぱりしてていいねぇ 自宅の男子ズはダメそうだから、こんどお弁当でまねさせてもらおう 良い週末を~♪
とりんさま
会社へ来るときの夜会巻きは、 ゆる巻きではなくキッチリ巻きです! 前髪だけブロウして、3分でできちゃいます。 手抜きなのにきちんと見えるから好き~^^
ひろぽんさん
あ・・・荒ぶる台風巻き! でもゆる巻きの食感がまた美味しかったですよ^^ ね~ ご満悦!ってかんじですよね~ ほんとほんと!猫さまの指導力の高さ!! ほんのちょっと首を傾げるだけで要求の全てを通す交渉力の高さ!!
わらびさん
わらびさんやしぶさんはいつもきちんとキレイに巻いていらして 「女子」って感じのお弁当です~♪ でも巻きがイマイチでも、梅しそ巻き、美味しかったです♪ ね~ 猫さまのこの首の角度! 絶妙ですよね~ あ~わかります。 私も、あんまり撫でてあげられないと胸がちくちくしちゃう。 今夜もはなちゃんがヨダレ垂らすくらいたっぷり撫でます!! は~い♪ わらびさんもよい週末を!!
ようさん
これ、きちっと巻いて焼いても悪くないと思うのですが さっと茹でたことでさっぱり度がアップして ますます夏向けの「梅あしらいの一品」となりましたぁ~ 梅だけで味付けオッケーだから、かーんたん♪ それがさー 2回も行く羽目になってさー 内心ではけっこう「ムッ」としちゃった。 「かしこまりました(にっこり)」って言うけど。 風はあるんだけど、日差しがヂリヂリだよー 日傘必須!! あーい ようさんも銀行がんばって終わらせて よい週末を♪
ぬまさん
腹の上にいるはなちゃんを撫でると、 こちらの顔が「はな毛」まみれになるよ^^ ギャハハ!弁当!弁当の巻きモノのハナシ!! そうよね~ 女子力高いひとはアクセサリーもしてるし。 首にタオル大事! 熱中症予防のためにも!! ちなみに私がオフィスでスカーフを巻くのは、 首が冷えると具合悪くなるから!BBAだから!! あー男子はやっぱ、チーズ巻きでフライでしょ~ BBAはゆで豚で梅しそ(笑) ぬまさんもよい畑仕事を!!
ミドリさんへ
調理済みのお肉を巻くのって 難しいですよ〜 厚みが出て、プルンとしてますものね。 私も昨日のお弁当を拝見して 女子力高い!って感じましたよ(#^.^#) 大丈夫!大丈夫!まだまだいけてます♪ はなちゃんにに負けるのは仕方ない〜\(//∇//) ミドリさん、楽しい週末を〜♪
女子度の低いオータムです(笑)
当たっているような気がします・・ 手足も大きいし、女子力ないです。 手が大きいからうまく巻けない・・・という事にしておきます。 今日は無印に行ってきました~~ そして、シリコンのスプーン買ってきました。 私は長い方を買っちゃいました。 midoriさんお勧めのを買っちゃった♡と思ったら 長さが違った^^; 無印のシリコン商品では大き目調理スプーンみたいなのを使っています。 凄く使いやすくて、長男が一人暮らしの時に持たせたくらいです。
こんにちは、翠さん♪
確かにこの表情 「撫でて、愛して、可愛がって〜」と言ってますね〜(笑) そして…そんな猫を見ていると、ああ、私もこんな女に生まれたかった…とか思う事がよくあり、フィルに「いいね〜あなたは。美人で賢くてスマートで」とか口走ってたりします(笑)←重症? >女子度の低さ 翠はんが女子度が低いなら、世の女たちはどうすりゃええのよ!! もう十分すぎるほどですわ。 ちなみに、私、ひそかに翠さんの綺麗な手がちらりと写ってるの見ると、妙にドキドキしている♪ 自分に無いものには憧れずにはいられないよね(笑)
茹で豚の梅紫蘇巻き…それ、美味しそう〜
シソができる時期になったら、ぜひ作ってみたいです。 以前訳していた本、「大統領の冒険」の方は出版されました。 キャストアイロン鍋の料理本は、まだ編集中です。 11月には出るといいなぁって感じです。
しぶさん
そうそう、加熱するとたんぱく質は縮むから〜 でもゆる巻き笑も美味しかったので、 女子度低くても気にしない〜 しぶさんはいつも大人可愛いお弁当で、 ご本人もそうなんだろうな^ ^ 私のようなべらんめえ弁当を作るガラッパチな人間とは大違いたわ〜
オータムさん
オータムさんは、おうちでママで妻でも、男子に大事にされて女の子扱いされてるイメージです^ ^ 可愛い女の子扱いしてもらうと、可愛い女の子でいられる! 無印、柄の長い、ジャムスプーンのほうですね? あれも便利そう! うちは大きな瓶て買わないので小さいのにしましたが、 どっちかあるとイイですよねー 私は炒めもの用の中くらいのスパチュラも愛用してます。 無印行きたいなー
フィーユさん
うちにははなちゃんという女子が居るから、 私は女子度低いお姉ちゃんでいいのだ〜 ほんと、細部を詰めるのが下手で。 私は手抜き大雑把料理でいいやと開き直りです! 昔は、手だけはきれいだと自負してたけど、 寄る年波と痩せたせいで、ババアの手になってきましたよー でもそれも私の一部、シワやたるみを愛せる人生にしたいな♪
BBpinevalleyさん
出版されていたのですね! 調べたら、図書館に入荷していました。 是非とも読まなくては!ワクワク! 茹で豚の梅シソ巻きは、お皿に広げたまま出して、 各自巻いてお口へどうぞ、というスタイルでも楽しめるかと^ ^ ![]()
台風巻きは褒め言葉ですよ!
大葉の躍動感が食欲をそそります~ まねっこして昨日は豚しゃぶぶっかけそうめんでした^^
我が家のカワイコはまだお腹の上に乗ってきてくれません。
暑い時期なので今はあきらめていますが、寒くなったら 本当に乗っかってきてくれるのか心配です。 こういう光景は羨ましいです。。。
ひろぽんさん
いーんです。 躍動的な荒ぶる台風巻きで!! 豚しゃぶそうめん、いいですね~ 薬味たっぷりでネ♪いくらでも食べちゃいますよね~♪
Etさん
三毛は、 もともと賢いぶん気難しくツンデレの猫が多い傾向がありますし~ 私が実家で飼った猫は、抱っこが嫌いな猫も多かったですし~ ま、はなちゃんのようにかしこくて空気読めて甘えんぼでカワイイ猫は、 特別ですのよ~おほほ。また自慢しちゃったわ~ ロシは飼い主だけに忠実で、犬のような猫と言われてるそうですね。 スコはおっとりしてる猫が多いんでしたっけ? でも、性格はどうでも元気に育ってくれたら・・・
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||